top of page
スクリーンショット 2023-05-26 17.40.38.png

​SIT-FIT Video

障害者・車椅子ユーザーに
特化したエクササイズ動画

2_edited.jpg

​SIT-FIT Playlist

健康課題対策に特化した動画をピックアップ(月替り)

WIX (1)_edited.jpg

​Online Personal

専門トレーナーが一人一人の悩みに合わせて個別指導

3_edited_edited.jpg

​SIT-FIT Live

トレーナーがオンラインで
情報発信&悩み相談

4_edited.jpg

​SIT-FIT News

障害者・車椅子ユーザー向け
報発信

  • どの様な障害を持った方が参加してますか?
    脊髄損傷、頸髄損傷、脊髄梗塞、脳性麻痺、髄鞘形成不全症、脊髄性筋萎縮症(SMA)、外傷性脳損傷などさまざまな障害をお持ちの車いすユーザーに方がご参加いただいています。
  • 四肢麻痺(上肢麻痺)でも利用できますか?
    四肢麻痺の方でも実施できるトレーニング動画も取り揃えています。
  • どのような効果が期待できますか?
    過去にモニター参加いただいた方々(20名)では上肢可動域向上による更衣の自立、体力増加による自走距離の増加、筋緊張低下による肩こりの低下、上肢・体幹機能向上による移乗動作の改善など様々な変化が確認できました。
  • 褥瘡がある場合はトレーニングできますか?
    車椅子上での臀部のズレは褥瘡を悪化させる可能性があります。 褥瘡悪化の懸念がある際は、担当の医師とご相談の上、ご実施ください。
  • 他社のエクササイズ動画ストリーミングサービスとどこが違いますか?
    SIT-FITは車椅子ユーザーの健康を支える為に必要な要素で構成された総合プラットフォームです。 SIT-FIT VIDEOでは様々な障害レベルの車椅子ユーザーに特化したエクササイズを取り揃えております。 車椅子上でできるエクササイズの難易度も★1~3あり、★1は四肢麻痺の方、★2は体幹が不安定な方、★3では体幹が安定している下肢麻痺の方などのように、様々な難易度のエクササイズ動画が用意されていますので、あなたの体の状況に合わせたエクササイズを実施することができます。
  • スマホでも見ることができますか?
    インターネット環境・ノートパソコン/スマートフォン/タブレットがあればすぐにトレーニング動画を閲覧いただけます。
  • 動画が再生されないのですが、どのようにすればいいですか?
    動画は会員登録後、ログインをした状況でのみ再生可能です。 もう一度ログイン状況を確認の上お試しください。
  • 費用はかかりますか?
    本サービスは無料でご利用いただけます。

Q&A

SIT-FIT ​会員登録

  • 無料プラン

    0¥
    無料プラン

障がい者スポーツ団体、スポーツ協会への協力・支援

バナー 2.png
logo_2.jpg
支部ロゴ2.JPG
UTC_icon001.ai (265 x 265 px).jpg
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube
bottom of page