みなさんこんにちは
今回は毎年開催されている脊髄損傷の再生医療最前線!Walk Again2024開催情報についてお伝えします。
私も実際に参加したことがありますが、最新のiPS細胞に関する研究の進捗や実際の患者さんで研究を行った結果などが最前線で活躍されている先生方から聞ける非常に有益な機会と感じます。
Walk Againとは
「Walk Again 2024」は、脊髄損傷治療の未来を展望し、患者さんやご家族、医療従事者など、多くの方々に希望と情報を提供する一年に一回の貴重なイベントです。
10月12日(土)、秋葉原コンベンションホールにて、脊髄損傷治療の最前線を学ぶことができるイベント「Walk Again 2024」が開催されます!
世界トップレベルの研究者・医師が集結し、最新の研究成果や臨床現場での取り組みについて講演を行います。
イベント詳細
日時: 10月12日(土) 11時30分開場、12時30分開演予定
会場: 秋葉原コンベンションホール(300名収容)
オンライン配信あり
参加費: 無料
《オーガナイザー》
岡野 栄之(慶應義塾大学再生医療リサーチセンター 教授)
中村 雅也(慶應義塾大学整形外科学教室 教授)
《演者》
緒方 徹(東京大学医学部付属病院リハビリテーション部 教授)
名越 慈人(慶應義塾大学医学部整形外科学教室 研究室主任)
福士 龍之介(札幌医科大学医学部整形外科学講座 診療医)
山下 俊英(大阪大学栄誉教授 医学系研究科分子神経科学 教授)
主催: NPO法人 日本せきずい基金
共催: 全国脊髄損傷者連合会
後援: 厚生労働省、文部科学省、日本医療研究開発機構(AMED)、日本脊髄障害医学会、日本再生医療学会、など
助成: 一般社団法人 日本損害保険協会
場所
秋葉原コンベンションホール
JR秋葉原駅(電気街口)徒歩1分
東京メトロ銀座線 末広町駅(1番出口)
徒歩3分 東京メトロ日比谷線 秋葉原駅(3番出口)
徒歩4分 つくばエクスプレス 秋葉原駅(A1出口)徒歩3分
申し込み方法
下記申込先からお申し込みいただけます。
先着順なのでお早めにお申し込みください!