top of page

【UTC x 東工大(現:科学大) 共同研究】「車いす利用者の被験者募集」健康課題と運動習慣に関するオンラインインタビュー

車いす利用者の被験者募集


概要

ユニバーサルトレーニングセンター(UTC)では身体障害者に対しての健康リスク低減と最適な運動プログラムの開発を目指した活動をしております。
そこで東京工業大学(現:東京科学大学)西条研究室と共同で車いす利用者を対象とした健康課題と運動習慣の関係性を調査する研究を行います。

本研究に際してご協力いただける方を募集しております。
下記要項をご一読の上、ご協力いただける方は下記の「お申し込フォーム」からお申し込み頂けますと幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。

 

募集内容

  • 募集期間:2025年5月10日(土)まで

  • 募集人数:5名 ※応募多数の場合は、お申し込みいただいた情報を元に選定させていただきますので、あらかじめご了承ください。

  • 実施方法:Zoomを利用したオンラインインタビュー

  • 実施期間:2025年5〜6月の参加者様のご都合の良い日時にて実施

  • 謝金:Amazon ギフト券 3,000円


実施の流れ(予定)

1. 約1週間前:アンケート(メールにて送信)

2. インタビュー当日:オンラインにてインタビュー(約1時間)

3. インタビュー直後:アンケート(メールにて送信)

4. インタビューから約1週間後:アンケート(メールにて送信)

5. 必要に応じてその都度:インタビュー(約1時間)

 

対象者


下記の条件に一致する方


  • 20歳〜65歳まで

  • 車いす利用者

  • 自身の健康状態に不安を抱えている方 例:褥瘡、肩こり、痙性、関節拘縮、心肺機能の低下、基礎代謝の低下、静脈血栓、尿路感染、便秘などその他ご自身の健康状態に対して不安をお持ちの方

  • 定期的(週1回以上の頻度)な運動、スポーツ、リハビリを実施していない方(月2回程度なら可)

  • Zoomを用いたオンラインインタビューの実施可能な方




 

問い合わせ先

株式会社ユニバーサルトレーニングセンター
住所: 東京都千代田区丸の内3丁目3−1 新東京ビル 8F
担当者: 菅原瑞貴
bottom of page