top of page
Sit-Fit Owner
2023年12月29日読了時間: 5分
車いす生活によるストレートネックをストレッチで解決
車いす生活や障害によって呼吸が浅くなってしまったり、猫背など姿勢が気になったり、肩こりに悩まされているという方は多いことでしょう。もしかしてそれらはストレートネックが原因かも知れません。
当記事ではストレートネックや猫背姿勢が招く悪循環にと車いすユーザーができるストレッチ方法を
Sit-Fit Owner
2023年12月27日読了時間: 2分
自由に形状を変えられる姿勢保持用のサポートクッション
(松本義肢製作所HPより引用) 体幹機能障害がある方は車椅子に姿勢良く座ることが難しく、どうしても背もたれに寄りかかるような浅い座り方になりますよね。 また体幹が弱いと前傾姿勢になりがちで、結果として肩こりや首の痛み、さらには巻き肩・猫背を助長してしまうことになるため、多く...
Sit-Fit Owner
2023年12月25日読了時間: 2分
手指まひの方におすすめのセラバンドCLX9ループをご紹介
こんにちは。 今回ご紹介するのは、アビリテーズさんが販売している独自の特徴を持つセラバンドです。 上肢の麻痺や指の麻痺がある方にとって、重りを持ったり、チューブを引っ張るトレーニングは非常に難しいことがあります。今回紹介するセラバンドは、その悩みを解決する面白い特徴がありま...
Sit-Fit Owner
2023年12月17日読了時間: 5分
麻痺部の筋トレ、むくみ・筋緊張対策に使える電気刺激機器(EMS)を深掘り!
EMSなどの電気刺激機器は使用目的ごとに適した刺激があるのをご存知でしょうか? 例えば筋トレ用、痛みの緩和、怪我の治癒では電気刺激のタイプが異なるのです。 そこで電気刺激タイプの違いや目的別の使用方法を脊髄損傷や脳卒中の方向けにご紹介します。 *EMSとは...
Sit-Fit Owner
2023年12月11日読了時間: 4分
座るだけで体がピンと!姿勢が起きるクッション(座椅子)紹介
こんにちは 今回は、座るだけで体がピンと伸ばせるクッション(座椅子)「Pinto」をご紹介いたします。 この商品との出会いは、脳フェスというイベントです。 そこで「Pinto」が展示され、実際に試してみたところ、その効果に感銘を受け、これは素晴らしいアイテムだと思いました。...
Sit-Fit Owner
2023年11月23日読了時間: 2分
【katatail】片手で髪が結べる髪ゴム
先日参加した、脳卒中フェスティバル2023にてブースを出展されていて気になったアイテムのご紹介になります。 片麻痺の方でも健側上肢のみで髪を結ぶことができる"katatail"です。 開発者の方は若い女性で、彼女も片手が麻痺しておりますが、ご自身の経験から制作されたそうです...
Sit-Fit Owner
2023年11月19日読了時間: 3分
家にあるリモコンや電源スイッチをスマホの中で一つにまとめませんか?
ご自宅にはテレビ、ビデオ、照明、エアコン、扇風機など様々な家電のリモコンがあると思いますが、それら複数のリモコンを部屋の中でその都度持ち運ぶのは面倒だったりしますよね。 特に車椅子利用者はベッドと車椅子の移乗を何度も繰り返すことは面倒だったりするので、移乗のたびに必要なリモ...
Sit-Fit Owner
2023年11月11日読了時間: 4分
【筋肉再生】広島大が低周波治療(EMS)のメカニズム明らかに
今回は広島大学の研究チームが発表した低周波刺激による筋肉の再生メカニズムに関してお伝えしていきます。 私もパソコン仕事中などお腹を低周波で刺激しています(この記事を書きながらも刺激中です)。 そんな電気刺激で筋肉が再生するということが明らかになったということで、詳しく見てい...
Sit-Fit Owner
2023年11月5日読了時間: 2分
超コンパクトに折りたためる車椅子が完成間近!自動車から飛行機まで、移動がもっと楽になる日は近い!
自動車内への積み込みや、空港での預ける手間など、遠距離の移動において何かとご苦労されている方は多いのではないでしょうか?
そんな苦労を解消すべく、全く新しい手動車椅子が来年誕生します!
イタリア出身のモビリティデザイナーであるAndrea Mocellin氏が率いるオランダ
Sit-Fit Owner
2023年11月1日読了時間: 2分
手指や上肢が不自由でも使いやすい!?PS5専用ゲームコントローラーが12月に新発売!!
手指や上肢の動きに制限のある“プレステ5愛好家”の方々に朗報です!! ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、手指や上肢が不自由な方などが自分の使いやすいようにボタンの位置や角度などを変更できるPlayStation 5向け新型コントローラー「Access...
Sit-Fit Owner
2023年10月20日読了時間: 2分
持ち運べる!?超ミニサイズの電動空気入れ
夏の暑さが過ぎて少し肌寒くなってきましたがお出かけしやすい季節になったのではないでしょうか? 外出先で長時間漕いでいると突然車椅子が漕ぎづらいと感じることもあるかと思います。 その原因の1つにタイヤの空気圧の低下が考えられます。...
Sit-Fit Owner
2023年10月17日読了時間: 1分
脱コンセント!コードレス&超軽量なのに強力噴射のドライヤー!
入浴後の髪を乾かす時や、外出前のスタイリングなどで「ドライヤー」を使う方は多いと思いますが、握力のない(弱い)方にとっては、ドライヤーを使う際のコンセントの抜き差しや、長く伸びたコードを束ねたり解いたりするのは一苦労で面倒な作業ではないでしょうか。...
Sit-Fit Owner
2023年7月21日読了時間: 3分
電力不要で装着30秒!歩行困難な人を補助するゴム紐のギア
今回は、電力を使用しない新しい歩行補助具について紹介します。 下記の写真だけを見ると、体幹部のバンドにゴムがついているため、他の製品と比べてどの程度補助されるのかが心配ですよね。 実際に私も使用したことがあるので、使用した感想も含めて紹介します。...
Sit-Fit Owner
2023年6月14日読了時間: 2分
手に麻痺があっても大丈夫!便利グッズを紹介
頸髄損傷などで四肢麻痺になると手や指先の動作が難しくなります。 自由に手を動かすことができないと、指が硬くなったり、日常生活に大きな影響を及ぼしますよね。 今回はそんな手の麻痺がある方々の暮らしに役立つ便利グッズを紹介します! 四肢麻痺便利グッズ まずはこれ。...
bottom of page